今回の内容では、下記のポイントを徹底的に理解できます。
- 転売で心理学を応用しなきゃ損益になる!
- 将来的に長い目で見たら「最初から心理学を取り入れるべき」理由!
- 徹底的に心理学を取り入れた結果を見て実践できる!
こんな感じの内容を暴露しちゃいます!
ヤフオクで稼ぐことに特化しているのが
僕の情報発信の特徴なので、どんどん暴露します!
【損益になる?】心理学を学んでどんどんプラスに!
転売に心理学を応用することは「自分視点」と「購入者視点」の2つの視点のバランスが重要です。
つまり「利益を得る視点」と「商品を購入して満足する視点」2つの視点のバランスを取る必要があります。なぜなら、、、。
●自分の評価は他人が決める
●自分の商品提供の価値は購入金額で現れる
●自分の利益ばかりを求めていては稼げない
というのは明らかな「事実」です。
だから、心理学を転売に応用することで「利益を拡大」していけます。
【投資家マインド】高橋のベースとなる視点
僕の転売に対する考え方は「投資家脳」がベースです。
投資と聞くと「リスクがある」と思いやすい(というか僕も思っていた人間)ですが、実はそのイメージは固定概念でしかありません。
”本物の投資家はリスク解消のプロフェッショナル”
”本物の投資家は資金管理のプロフェッショナル”
”本物の投資家は自分で行動をしない”
だから「お金に働いてもらって稼げる状況」を実現できます。
これを、転売にきちんと応用できている人はほぼいないです。
だから、転売に投資家脳を落とし込む方法をまとめました。
めちゃくちゃ本気で記事をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
【ビジネスマインド】時にはずるさも必要なの?
投資家脳とビジネスマインドは全然違います。
会社員として成功している人も、そうじゃない場合も絶対的にビジネス視点を持つことが重要です。
●3つの視点を融合させることが重要
●どれか1つでも欠けてしまったら継続的に稼げない
●ビジネスマインドはさほど重要ではない
と言えますが、一つの視点として整理することは必要です。
ビジネスマインド(お金だけ稼げればいい)、最初はそれだけでもいいですが、それだけでは継続的に稼げなくなります。
しかし、最初の一歩としては「お金儲けは重要」なので、まずは稼ぐためにやっていきましょう。
【日本人的視点を学ぶ】日本人らしく徹底的に稼ぐ
これは「精神を鍛えて」ビジネスに応用することを目的としてます。
稼ぎを実現している事業家さんが「歴史の中に答えがある」ということを、おっしゃっていてことがありました。
”は?歴史?そんなものカンケーないぜ!”
という感じだった、若かりし頃の僕でしたが、、、。
今だからこそ、歴史の重要性を論理的に語ることができます。
これは、ビジネスに限らず「自分磨き」にもなるので
”お金儲け・心理学を応用する・人間味あって興味を持たれる”
という流れが自然発生するので利益も拡大する感じです(笑)
【徹底的に購入者視点】購入者の心を掴め!
ここからは、基礎となる3つの視点を融合させて稼ぎに直結させます。
ここまでまとめれば購入者の心を掴む視点が理解できますよね?
つまり、僕がやっていることというのは、上記の3つの視点を融合させることです。
●リスク回避の視点(投資家脳)
●経済的視点(ビジネス視点)
●精神的視点(歴史的観点)
これらをバランスよく活用していくことで「収益が発生する」ことに繋がります。
この視点を取り入れて、転売に役立てることで
稼ぐことは簡単な状態になります。
【転売のリスクを解消する】徹底的に投資家脳を応用する
転売は「大きなリスクを伴う」と言われることが多いですが。
そもそも「リスクを回避する方法」を知らないから言える言葉です。
例えば、、、。
- クレームが来てしまった時の対処法
- 仕入れて損益が出てしまうリスク
- 仕入れても商品が売れないリスク
- 偽物を仕入れてしまうリスク
- 仕入れができないリスクを解消する
他にもたくさんありますが、これらのリスクを解消できる「知識と経験がない状態」だと圧倒的に失敗をするわけです。
当然失敗経験は重要ですが、やらなくてもいい失敗は当然あります。
【クレームを有効活用】成功者は徹底的に失敗している
あなたが僕の情報を見て失敗しなさい。といっているわけではありません。
失敗経験をすることは「当然のようにあること」だけど失敗経験を活かせない人の方が多いということです。例えば。。。
- 指導力のない人からノウハウを購入した
- クレームが来てもただのクレーマーでまとめる
- 利益が出ない理由は商品のせいだとしてしまう
- 損益が出たのは出品ページが悪いからとまとめる
色々失敗経験はありますが、重要になってくるポイントがあります。
【少数派をうまく活用】世界2パーセントを活用する
日本語って「世界的に見たらたった2%のユーザーしかいない」という状況です。
これってすごいことだと思うし「たった2%の需要のために特化された製品がある」ということも素晴らしいことです。
”でも2%の少数派の素晴らしいところ”
を多くの方が理解していないので、その点をビジネスに応用すれば稼げるようになるってことです。その詳細を確認できるのが下記の記事です。
【徹底的に販売者視点】利益を摑み取れ!
次に重要になってくるのがあなたが徹底的に利益を得るための方法です。
この方法を活用することで「販売者として利益を得やすい状況」を徐々に理解して利益が拡大できる。
”販売者視点と購入者視点を融合させること”
これがあなたの利益を最大化していく要因になります。
これらの内容を3つの視点から徹底的に稼げる流れを生み出す方法としてまとめていきます。
【フロントエンド】バックエンドを理解する
商品を販売する際には「ただ単に利益が出る商品を扱えばいい」という簡単な視点は今後通用しなくなります。
それがわかりやすいのが「アマゾン転売」です。アマゾン転売は確かに稼げるけど「稼げる商品ばかり扱うのが特徴的」なのでライバルが多くなれば「誰から購入してもいい状況」になるのは当然です。
”結局、信頼できる出品者が購入者には見えない”
だから、結果的に平々凡々な成果しか出なくなるし、いつまでたっても仕入れと販売の連続になってしまいます。
そうなってしまったらやっぱり出品者側もお金儲けに疲れちゃいます。そうならないために下記の記事を参考にしていただけます。
素人がフロントエンドとバックエンドを理解したら最強だというお話。これはメルマガ読者さん限定で公開することにしました。
【顧客心理を使い倒せ!】購入者が満足するポイントを解説!
見ている人は安心できる出品者から商品を購入したいものです。
この購入者心理を応用すれば、ヤフオクで利益を出すことは簡単になっていきます。購入者心理を理解するためには下記の3つのポイントを整理することが重要です。
出品ページで安心してもらう
取引で安心してもらう
評価で安心してもらう
めちゃくちゃ当たり前のことですが、この当たり前がなかなか難しいです。逆にこれさえできれば、簡単に稼ぐことができます。
詳細は下記の記事で公開しています。
【利益を爆発させる視点】徹底的に利益を拡大する最強手法
徹底的に利益を出すためには「3つの視点」が重要だと言ってきました。
最後に重要なのがこれまでまとめてきた、2つの視点の融合です。これらの力を融合することであることが起こります。
”利益率が爆発するタイミング”
これがやってきます。
しっかりと購入者心理を追求して出品していくと「自然発生的に」利益を出せるようになっていきます。