こんにちは、高橋です。
今日の題材は2019年最新版の無在庫転売について
しっかりと情報をまとめていこうと考えています。
実は僕のブログ、無在庫転売に関しては
割と多くの情報をまとめてきました。
無在庫転売は否定はとして、しっかりと正しい知識を持って
継続的に収入を得る選択をしたほうが良いと考えています。
もくじ一覧
無在庫転売【2019年最新】稼げなくなる前にちゃんとした知識をつけよう
無在庫転売は、リスクがないとか言われていますが
決してそんな事はありません。
僕のところには日々相談が舞い込んできます。
●無在庫天馬で稼げると言われたのですが
●アカウントが使えなくなってしまって大変な思いをしました
●本気で取り組めば稼げると言われたのですが正直作業がつらすぎます
購入者さんに対して、ウソを付く場合もあるし
運営側に対してもウソを付く場合があります。
たとえば、商品が手元にないにもかかわらず
商品がある状態だと偽ったり、嘘だらけの人間になります。
詳しい情報は後ほどまとめていきますが、人の生きざまは顔に現れますよ^^
無在庫転売を教えているコンサルタントの末路
これまで僕のブログでは無在庫転売について過去に何度か取り上げてきました。
●マルチ商法で使われているもの
マルチ商法として活動していたNBCネットビジネスカレッジ。というものです。
個々の会社はたしか2015年位に、始まった会社だと思うのですが。
3年も立たないうちにホームページすら存在しません(笑)
ありえないでしょ。
くだらないビジネス関連の情報なのでリンクを載せる気にもなりませんね^^;
【無在庫転売が稼げない】最低最悪な理由について語ります
この項目では、あらゆるブログで書かれている、無在庫転売推奨はとはまったくもって逆の視点で整理していきます。
各項目で、推奨派が言っていることが嘘も混じっていることを整理していきます。どんな状況だったのか、僕は物販ビジネスに約5年間関わっているので歴史的観点も持ち合わせています。
ぜひとも参考にしていただければと思います。
それでは、真実の内容を暴露します。
アカウント停止のリスクが低い
アカウント停止のリスクがめちゃくちゃあります。
メルカリで無在庫転売が流行ったのは、2017年ころだったと記憶してます。しかし、実践開始から半年もたたぬうちに、メルカリからアカウント削除の連続が引き起こります。
そこから無在庫転売ヤーとメルカリのイタチごっこが始まります。新たなIDを取得して、無在庫出品している状況になり。
めるかりから再度削除を受ける。
そんなことを続けて入れば、当然メルカリから目をつけられて、アカウントすら作れなくなってしまう。。。こんな状態、あなたはなりたいでしょうか。
今は無在庫転売実践者が少なくなってきましたが、参入車が少ない状況を見ると、誰でもできる方法なのに少ない状況と言えます。
ということは、稼げなくなってきている事実があると断言できますね。
少ない商品数で稼げる
無在庫転売は2019年現在、ヤフオクで出品することを主体としています。つまり、メルカリがダメだったから、今度はヤフオクって感じです。
ヤフオクに出品することでID削除の流れが途絶えることに成功しています!と豪語している方もいますが、、、。
●先程公開した、NBCネットビジネスカレッジ
ここは、ヤフオクの無在庫転売で徹底的にID削除を食らってだめになっています。つまり、、、。
ヤフオクでもいずれ稼げなくなる根拠が揃っている状態です。もしあなたが無在庫転売をやろうとしている状態なら「わざわざ稼げない状態になる」「歴史は繰り返される場所」に首を突っ込もうとしている段階と言えます。
つまり、、、稼げない状況になってしまう場所にわざわざ足を運んでしまっている状態ということですね。僕なら絶対にやりません^^;
配送期間が短く、顧客満足度を上げれる
これも逆ですね。
2017年までは無在庫転売は下記の流れで、購入者に商品を発送していました。
1,商品が売れる
2,アマゾンから直接購入者に商品を送る
3,商品が購入者の手元に届く
というような感じで、中2日位で届くようになっていました。
しかし、規制が厳しくなってから下記のように変化しています。
1,商品が売れる
2,アマゾンから自分の手元に商品が届く
3,購入者に商品を発送する
4,商品が購入者の手元に届く
今まで存在しなかった一手間が加えられています。
つまり、購入者の手元に届くのがトーーーーっても遅くなるってことです。
これ、購入者からしてみたら迷惑です。
規約違反で迷惑かかるし、購入者にも迷惑かかるし、同しようもない実践方法が無在庫転売なのです。
売れる商品がわかりやすい
これも逆です。わかりにくいです。
2019年最新の無在庫転売ノウハウでは、ヤフオクをメインに販売していく流れを実践している方が多い状況です。じゃあ、ヤフオクでどのくらいの商品数を出品すると思いますか?
●答えは約3000件
アホみたいな数の商品数を出品して、商品情報なども管理しなくてはいけません。じゃあ話は最初に戻ります。
あの、NBCネットビジネスカレッジも同じことをやって、アカウント停止を喰らいまくった状況ってことです。
無在庫転売はそもそも稼げなくなります。その理由はまだまだありますが、これだけの根拠が整っていてもあなたはまだやろうと感じていますか?リスクが有りすぎますよ。
本当に収益を実現できるかどうか、見極めれるようになる
つまりこれから必要になってくるのは、本物の稼げる情報を伝えている「人」を見極めれるようになることが絶対条件です。
僕は幸い、しっかりと見極める力を養ってこれたので、しっかりと収益を実現できています。
ただ、最初から僕も稼げる人、稼げる情報を公開している人を見極めれるようになっていたのかというとそうではありません。
●初心者時代に騙された経験もあり
●経験を積んでいくごとに、しっかり判断できるようになった
●その判断の積み重ねから、大きな収益が生まれていった
という流れです。
もしかしたら、今の貴方の状態に近いかもしれませんね。
ただ、稼ぎを実現したい。という信念の部分は同じものを持っていると考えています。あなたも収益を実現するために僕が歩んできた道のりを参考にしていただければと思います。
正しい知識で稼げるようになった状況とは?
では、僕は度のタイミングで正しい知識を得て、稼ぎを実現してきたのか。真実のお話について整理していきます。
では、ここからは僕が正しい知識を身に着けて収益化してきた背景のお話です。徹底的に収益化してきた背景には、徹底的に正しい知識を学んだ裏側があります。
1,収益化の基礎を徹底して学んだ
2,基礎に忠実に徹底して行動し続けた
3,新たな視点を取り入れるために応用してきた
無在庫転売とは違って、僕の手法は特殊な知識が必要です。つまり、一定期間の学びを活かせます。
だから、長期的に稼げているし「無在庫転売のように、誰でもできることではない」から差別化が実現できるようになります。
そうなってくればこっちのもので、しっかりと正しい知識を付けて取り組むことで収益がついてくるようになっていきます。
なぜ、僕は知識を共有しているのかとか、なぜノウハウを公開しているのかについては、下記の記事をご覧いただければ全貌を理解できることと思います。