どうも!
TAKAHASHIです^^
◯ヤフオク上の著作権違反をどうにかしたい
◯著作権違反を通報しようと思っているけど、、、
◯どうしたら良いかわからない状況、、、
こういった状況。
とくに、分からない!っていう感じに
なってしまいますよね、、、。
ですが、通報しても意味がないですし、
そもそも、1件だとか、2件だとか、少ない件数で、
警察が動くわけがないんですよね。
だからこそ、
自分で著作権違反をされない方法を、選択する。
これが、一番賢い選択だと僕は、思っているんですね。
その具体策について、まとめた内容になります。
では、本題に移っていきましょう。
ヤフオクの著作権違反を通報しても意味がない!自分を守る!
具体的に著作権を守る。
自分がせっかく努力して、作ったものですから、
自分の身を守る方法としては、かなり、有効活用できます。
◯ただ、、、作成に時間がかかる、、、
という状況になっていきます。
ですから、簡単に、素人でも作成できる方法が
あるんですけど、下記の内容を参考にして頂ければ、
全てを理解できます。
素人でも簡単に著作権違反を予防できる方法
まぁ、有料コンテンツですが、
そこに、価値を感じた方は、申し込みしますね。
というか、僕は、他の出品者と差別化をしたかったので、
このツールを使うことは、自然なことでしたね。
もし、希望があれば、、、。
◯ヤフオクで具体的に使う方法
◯ヤフオクでアクセスを集める使い方
◯ファンが付きやすい状況にする使い方
これを、記事にしていきたいと思います。
希望がなければ、特に、まとめませんね(笑)
ということで、今回は、以上となります。
もし、疑問などあれば、いつでも気軽に連絡してください^^
全て返信することは、確約できませんが、メールやメッセージは
目を通している状況です。
それでは、TAKAHASHIでした!