こんにちは、高橋です。
この記事では僕が月30万円稼ぐために
必要だったな商品数・作業時間についてまとめます。
もくじ一覧
【ターニングポイント】情報が一切ない!
約10万円稼いだのは良かった高橋だが
10万円から「突出した成果」を出すには当然苦労が、、、。
競り合いで落札されるデータが役立たない
その商品を仕入れても、利益が出るかわからない
写真・商品説明・取引の行い方が参考になる出品者がいない
【ガンガン回せ!】お金と商品の循環させる戦略
商品情報や、既存の落札データが参考にならない。
この場合、対処法として掲げた3つのポイントがあります。
●2015年4月から9月までひたすら商品を出品しまくる
●データが集まったら「利益率拡大戦略」を実施
●あとはひたすら「商品とお金」をガンガン回す!
これらの内訳についてまとめると、下記のような感じで
好循環を生み出す戦略を実施していきました。
かなり大変でしたが、この経験が今も役立ってるし
コンサル生にも稼がせる大きな要因となってます。
答えのない迷路に突入!検証を繰り返す
商品データがないなら徹底的にデータを集める。
そこから、自分だけの商品販売情報を
徹底的に収集しまくったわけです。
すると、自然と「自分だけの販売データ」が収集できました。
そこからポイント2に移ります。
独自のデータマニアに変身?
データを集めることは誰でもできますが
そこから「利益率を上げる」ということをやっている人が
全然いなかったわけです。
だから僕だけの利益率を確保するために
写真や商品説明、取引の流れを独自のものへと
どんどん発展させていったんです。
総額●万円投資した撮影環境
今ではたった1000円でプロ並みの撮影環境を
手に入れる方法を教えれています。
商品を販売する上で「よく見せる」ではなく
「うまく魅せる」ことが大切だと気づきました。
魅せるとは魅了するという意味に繋がります。
つまり「こんな出品者から買いたいなぁ」と
思わせる戦略を突き詰めていったんです。
参考:写真を美しく「魅せる」最初の方法←超重要!
【月30万円稼いだ!】月2回の出品を行った結果
この時には仕入れ資金がかなり増えている状況で
下記の基準で商品を仕入れていました。
戦略としては下記の戦略です。
●月に約30個販売することを目標
●1商品あたりの利益が1万円を超えていた
●つまり最低15個を月に2回出品する
という整理をして、戦略的に商品を販売したんです。
その結果をご覧ください。
【2015年10月1回目の出品】結果はどうだった?
【販売データ内訳】
売上:609,662円
利益:182,898円(売上の30%が利益)
【2015年10月2回目の出品】更に価格が上昇した
【販売データ内訳】
売上:496,016円
利益:148,804円(売上の30%が利益)
【合計売上&利益】使った時間は?
結局は30万円の利益は余裕で稼げたわけです。
利益を達成するために使った時間をまとめると、、、。
●月間販売個数:31個
●月間合計売上:1,105,678円
●合計利益:331,702円
●かかった時間:仕入れ(10時間)出品作業(10時間)
出品方法はまだまだ、利益率を上げるために
調整の必要があったので、かなり時間がかかってしまってました。
しかし、約20時間で30万円以上稼げてます。
この時点で”時給16,585円”となっているので
まぁまぁいい感じですね。
【この時すでに外注化】作業を細分化する!
当時の僕は2015年10月ですから、まだ会社員です。
働きながら稼ぎを実現してました。
●月100万円稼ぐ目標があった
●そのためには、働きながらでは無理
●じゃあ、信頼できる人にお願いしよう!
という感じで月30万円稼いでから外注さんを育て始めました。
続きは2016年3月、1年経って月100万円稼いだ状況で!
⇒2016年3月 100万円稼いだ状況に進む
▼開始1ヶ月で月10万円稼げるように
⇒転売で月10万円稼げるようになった裏側
▼2015年10月月30万円稼げるように(今ココ)
⇒1ヶ月30万円稼いだ裏側
▼転売だけで月100万円稼いだ
⇒2016年3月転売だけで月100万円稼いだ裏側